注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

ママ友、こういう場合どうしますか? Aさん 会ったら話す程度の仲の良さ。 …

回答2 + お礼2  HIT数 562 あ+ あ-

匿名さん
22/04/18 09:47(最終更新日時)

ママ友、こういう場合どうしますか?

Aさん 会ったら話す程度の仲の良さ。
Bさん 遊んだり時々LINEする仲。Bさんは自分以外に親しい人はいない。

幼稚園のお迎えの待ち時間など、園庭で複数ザワザワしてる状態。
自分がAさんを見かけ2人で立ち話。
そこに遅れてきたBさんが視界に入る。
皆さんならどうしますか?
私が思いつくパターンを書きます。

①Aさんにちょっとゴメンねと言って話を終わらせBさんのところに移動する。

②Bさんに会釈してやり過ごし、会話をAさんと続ける。その間Bさんはひとりぼっち。

③AさんとはそのままでBさんにこんにちは、と声をかけ3人で話す。

AさんとBさんは挨拶はするけど親しくはない。
どれがいいと思いますか?
もしくは書いてない以外のパターンでもいいです。
皆さんの意見、教えてください。

タグ

No.3517725 22/04/12 12:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧