今日、ロッカーの施錠用に南京錠が必要になり、高校の帰りにダイソーへ行きました。 …

回答5 + お礼0  HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
22/04/14 23:10(最終更新日時)

今日、ロッカーの施錠用に南京錠が必要になり、高校の帰りにダイソーへ行きました。

しかしそこが結構広い感じで、20分ほど回っても全く見つからず…。

申し訳なく思いながらも女性の店員さんに、スマホで写真を見せながら、『すみません。こういうタイプの南京錠ってありますか?』と声をかけました。

するといきなり不機嫌そうな目できっと睨まれ、『あっち探してもありませんでしたか?』と一言。

私は人見知りなのもあり少しびっくりして、とりあえずすみませんと謝りました。

すたすたと早歩きで歩く店員さんについていき、何とか南京錠は発見できましたが、『これしかありませんけど、いいですか?はいじゃあどうぞ』と早口で、笑顔もなく言われ、ありがとうございますと返すことも出来ませんでした。

忙しいかもしれなかったところに話しかけた私も悪いですが、あまりの冷たさにとても悲しくなりました。
結構 勇気を持って声をかけたので、ちょっとショックでした。

店員さんに話しかけるのが苦手になりそうです…。

これどう思いますか?

タグ

No.3519485 22/04/14 22:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧