HSPの私、最近の戦争の話題で常に悲しい気持ちになってしまい、何も手につけれませ…

回答6 + お礼1  HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
22/04/17 06:52(最終更新日時)

HSPの私、最近の戦争の話題で常に悲しい気持ちになってしまい、何も手につけれません…

元々HSPで、虐待とか自殺とかそーゆうニュースを見るたびに、被害者の気持ちは勿論、加害者側の気持ちとか、周りの人の気持ちとか、色々考えてしまって1日落ち込んでしまうタイプなのですが、最近のロシアとウクライナのニュースはそんな私にとって大きすぎる事態で、少しでも考えると泣いてしまいます…。

戦争で亡くなったウクライナの兵士にも帰りを待ってる家族がいて、「どうか死なないで」って願ってくれる人がいて、きっと殺される瞬間には「生きたい」って思ったんだろうなって、そう考るとすごく悲しい気持ちになるし、
一般市民が殺されたなんて、将来の夢もあっただろうし、好きな人との将来を夢見てたかもしれないし、もしかしたら誰かとの喧嘩の途中だったのかもしれないし、"死にたい"なんてこれっぽっちも思ってないのに、急に途端にその一瞬で全部が無くなって、殺されるなんて可哀想を通り越して苦しくなります。

逆に、国から「ロシアは正しいことをしてる」って教え込まれて、戦争の情報は全く入ってこず、「自分達が悪いことをしてる」って自覚すら持たせてもらえない、そんなロシア人にもひどく同情してしまいます…
逆に「自分達は悪いことをしてる。同じロシア人が今も人を殺してる」って自覚のあるロシア人にはもっと同情してしまいます。
私なら耐えれません、、同じ日本人が、子供も大人も関係なく未来ある人を殺してるなんて罪悪感で生活できません。
行動を起こすにも逮捕されたりで起こせない、
周りの国から「ロシア人は悪い」と人として非難される。その気持ちを考えると涙が止まりません。

ほぼ毎日1日何回も泣いてしまいます。
つらいです

タグ

No.3520636 22/04/16 18:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧