注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

みなさまの意見を教えてください...! 私は19歳女子大学生です。 体型…

回答6 + お礼2  HIT数 314 あ+ あ-

大学生さん
22/04/22 17:51(最終更新日時)

みなさまの意見を教えてください...!

私は19歳女子大学生です。
体型は小柄で普通体型です。
2週間程前からたった1階分の階段を昇ることでさえも苦しくなって、かなりゆっくり登っても苦しくて息切れしてしまったり、私の大学は外にある階段がとても長いのですが周りの人に『えあの子めっちゃ遅くね?』とか思われたくなくて無理してすたすた昇っていったらのぼりきった後、案の定息切れが凄くてがんがん頭痛がして力が抜けそうになって、胸が少し痛くなったという出来事がありました。
ただの平坦な道を早足で歩いたらもちろん苦しいけど、ゆっくりめに歩いても段々苦しくなってきてしまいます...。
でも周りを見てもただ階段を昇ってるだけで息切れ激しい人なんてあまりいないし、休憩挟まずに無理して階段など昇り続けると、頭痛・息切れ・息苦しい・ふらふらするという症状が起きてしまいます。
また、これは関係あるかわかりませんが、脈が前は1分間にちゃんと60回以上あったのですが、今は50回ぎり超える位で前よりも脈が遅くなった・少なくなったのと、息切れが起きている際に本来なら息切れ起こす程なら脈は早いはずだと思うのですが、私の場合それにしては脈が遅く余計に息が苦しくなってしまいます。

この場合病院に行った方がいいと思いますか?ただの気にしすぎなのでしょうか...?
これを読んだ上でこれはなんなのか、皆さんだったらどうするか等教えて頂きたいです...。


No.3524714 22/04/22 17:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧