注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

自転車を乗ると異様に怪我をしそうになりま す。毎回怪我の一歩手前までなのでいい…

回答3 + お礼1  HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
22/04/23 10:17(最終更新日時)

自転車を乗ると異様に怪我をしそうになりま
す。毎回怪我の一歩手前までなのでいいのですが、いつか本当に大きな事故になりそうで怖いです。私は今高校一年生で、この春から自転車通学をしています。元々、自転車は友達と遊ぶ時などにのっていたので初心者ではないです。
しかし、何回も壁にぶつかったり滑って転びそうになったりと、怪我寸前の事故を起こしてしまいます。もう、数えきれないほどです。ひどい時には、用水路みたいなところに落ちたり、柵にぶつかって顔を3箇所縫いました。全て自転車に乗っていて起こった事故です。ちなみに今日も、ガードレールにぶつかりそうになりました。避けたのでバランスが崩れて転びそうになりましたが、怪我はしてません。
元々自転車が少し怖く、何回乗ってもその恐怖心は消えません。初めは、自分が安全運転や周りを見て走れば怪我をしなくなるだろうと思ったのですが、意味ありませんでした。当たり前のことですが、みんなできていないような、車が来てないか4方向確認するとか、ちゃんと左側通行をしたり、乗る前にぼーっとしないと決心してから乗っても、怪我をしそうになります。スピードも出してませんし、片手運転もしていません。
なぜでしょうか?なんか、ここまで来たら呪われてるのではないかと思ってしまいます笑
自転車はきちんと点検に出してるので問題はないと思います。
自転車に対する恐怖心が原因で、壁や柵にぶつかってしまうのでしょうか?

タグ

No.3524884 22/04/22 20:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧