注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

風邪をひくと怒る親って普通ですか? 風邪をひくと嬉しくなるのは普通ですか? …

回答5 + お礼0  HIT数 1601 あ+ あ-

匿名さん
22/04/25 07:55(最終更新日時)

風邪をひくと怒る親って普通ですか?
風邪をひくと嬉しくなるのは普通ですか?

うちの母親は、体調を崩すと怒ります。怒るというか、こう「はぁ…なんでこうなるかね…。」「はぁ…また仕事休まなあかんやん…。」みたいなのがひしひしと伝わってきます。HSPなのもあって、母のため息がすごく辛いです。母は多少体調が悪くても無理して仕事に行って、帰ってから結局しんどいって家族に当たり散らす感じの人なので、微熱だから休む、とかは理解できないのかもしれません。私のために働いてくれているのはすごくありがたいのですが、当たられるこっちの身にもなってほしいと思ってしまいます。風邪引いたなら休んでほしいと思ってしまいます。機嫌が悪い母に怯えてお世話をするのはいつも私です。

それと、だいたいいつも大丈夫?より先に事務的な感じで処理されます。学校どうすんの、とか、今日病院開いてないよ、とか。面倒を見てもらってることには感謝しているのですが、精神的なサポートがないと辛いし、申し訳無さや罪悪感を感じてしまいます。

でも母に余裕ができると、優しくしてくれるんです。そのせいか、私は風邪をひくのが好きです。自ら手洗いうがいを怠るとかはしませんが、たまたま風邪をひいたときは内心よっしゃ!と思っています。学校を休めるとかの明らかなメリットがなくてもです。

怒られたとしても、お母さんの風邪を引いたときの優しさに飢えてるんかなぁ。なんか切ない。

これっておかしいですか?
みなさんの親御さんはどうですか?

タグ

No.3526645 22/04/25 07:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧