注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

友達との会社経営についての相談です。 大学時代からの友人とweb系の会社を…

回答3 + お礼0  HIT数 269 あ+ あ-

まこ( 26 ♀ UvrUCd )
22/04/26 09:11(最終更新日時)

友達との会社経営についての相談です。

大学時代からの友人とweb系の会社を立ち上げようという話になり、友人は全く経験がなく私は既に個人事業主という立場で話していました。

周りの人に相談すると共同経営は揉めるから資本金はひとりで出しなと言われたので全額自分が出資して法人成りをした形にしました。

友人は正社員として働きながらバイトもしていて3つ目の仕事としてこちらのことを手伝ってくれています。

私は寝る時間もないほど忙しいのに比べてほとんど何もしていないのですが、私の会社なので外注の手伝いくらいに思っていました。

仕事を取るのも友人は実績がないので、私の実績でとり商談し企画し契約にいたったあとふれる仕事をふっている感じです。

働ける時間がそもそも短いので、ほとんどひとりのようなものなのですが、先日友人から来年の春に会社を辞めるからこっちの仕事を増やしてくれと言われました。

もともと会社を辞めて私の会社に入り一緒に経営をと思っていたようですしそう話したこともあるのですが、社長という立場で考えるとそれはあまりにリスクが高く自分にはデメリットしかないように思います。

なので、ずっと外注でお願いすることはできないか?とききましたが「最初に一緒に会社をすると話したから今の会社を辞めることにしたのに」と言われて返す言葉がありませんでした。

すぐに正社員じゃなくても良いからいずれそうして欲しいと言われましたが、自分の給料さえ最低限に抑えてる状況ではそんなこと考えられません。

皆さんならこの状況どうしますか?

タグ

No.3527443 22/04/26 07:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧