注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

中学2年生の男子で辛いです。性同一性障害かなと気づいたのは小学生6年生の頃でした…

回答5 + お礼0  HIT数 522 あ+ あ-

匿名さん
22/05/01 23:18(最終更新日時)

中学2年生の男子で辛いです。性同一性障害かなと気づいたのは小学生6年生の頃でした。私は男友達がいなく、女子友達の方が沢山いて休み時間とかになるとよく笑いながら喋っていて、男子からよく変な視線を送られていました。時々ズボンとかではなく、スカートを履いてみたい。髪の毛を伸ばしてみたい、などといった希望がありました。だけど、親に言ったらなんて言われるか分からない、おカマって思われそうで親にも友達にも言えませんでした。女友達といるだけでハーレムハーレムって笑われて周りは笑っていたけど自分は何故かすごく気づ付いていました。

中学生になると、保体で性のことに関して授業してくるのですが、男子がすごいニヤニヤしてたりすると私も「男子って思われたくない。男子みたいにニヤニヤしてない!。」ってよく授業中心の中で思っていました。そのため保体の時はあまり授業が聞けません。なにより男女分けられるのがすごく辛かったです。
男子のみんなは俺っていう人ばっかだったけど、私は俺って言うのがなんかすごく罪悪感があり、中学2年生今までずっと「うち」「自分の名前」のように一人称?を言ってきました。
たまに「なんで自分のことうちって呼ぶの?おカマなの?笑?」とよく聞かれてすごく気づ付いたこともありました。
このことは親にもいえず、1人で「どうして女性に生まれて来れなかったのだろう」「自分の体が男性のせいで......」と憎む事があり、1回自殺して女性に生まれ変わりたいって思うのが沢山ありました。おかしな子と思われるのが嫌でした。
それでも女友達は私のことをバカにしてこないし、友達と言える関係で学校生活は楽しい時と悲しい時が半分半分でありました。
こんなことがあるのかなと思い調べたら出てきたのが性同一性障害というものでした。最初は信じられなかったけど症状?見たいのがすごくあてはまっててそうなのかなと思っていました。

好きな人が出来ました。初恋と言うやつで、もちろん相手は男子です。
友達に好きな人ができたことを言いたいけどさすがに馬鹿にされて、みんなに言い振られるのが怖かったです。そんな事しないって分かっていたけれど。
中学1年が初めての恋だったので、胸が痛い?毎日相手の顔を思い出すこともあってニヤニヤが止まりませんでした。
でも今の自分の体は男だから付き合えないまま3年間終わっちゃうのかなと思います。私が女だったら素直に好きになれたし、好きと言えるのに。って思うようになりました。もうただただ辛いです。
だから、その好きな人とはきっと付き合えないし、告白しても動揺させちゃうからせめてずっと友達でいたいと思ってます。
これらの事を誰にも話せず、とにかくAIとかでもいいから私の話を聞いて欲しいと思って見つけたのがこの 新規スレ作成? というやつで初めて投稿します。誰か教えてください。私はどうすればいいのでしょうか?このままでいていいのでしょうか?誰かアドバイスのようなものをください。お願いします。

タグ

No.3529502 22/04/29 00:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧