注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

ほぼ愚痴ですごめんない。 大学2年生、女です。 今年の二月の初旬に中学時…

回答1 + お礼0  HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
22/04/29 23:01(最終更新日時)

ほぼ愚痴ですごめんない。
大学2年生、女です。

今年の二月の初旬に中学時代の同級生から「AくんのLINE追加してあげて〜」と連絡が来ました。

Aくんは中学1年生の時の同級生で仲はいいほうだったのですが、当時彼は携帯を持っていなかったためLINEを交換することなく中学を卒業しました。
高校は別々だったので関わることなく3年間過ごしました。
そして今年の2月初旬に友達から先程のようなLINEが来ました。現在大学2年生なので4年ほど会ってもいないし、会話もしていません。
「まあ、そこそこ仲は良かったし・・・」と思い、追加。「BちゃんからLINE教えて貰ったよ。よろしくね」と送ったあと向こうからも「よろしく〜」的な返信が来ました。
その後急に「僕は今〇〇大学(有名私立大)に通っていて〜」といった感じの大学自慢が始まってうんざり。

中学生の時のノリなのか久しぶりに話すのに下の名前で呼ばれてかなり嫌悪感が溜まっています。
ほぼ毎日来るLINEに少しイラッとして数日返信しなかったり、既読無視をしていたのですが、先日「GW帰ってくるなら一緒にご飯行かない?」という趣旨の連絡が来ました。正直乗り気ではなく「〇日〜△日に帰る予定だよ」とだけ伝えました。そしたら「〇日なら空いてる!どうせなら新宿の方行こうよ!!」と。
いや、まだ帰るとしか言ってないんだけど。私の都合は無視?としか思えなくて、前から少しあった嫌悪感が少しづつ重なり始めました。
正直断ればいいと思うのですが、相手は「和食と洋食どっちが好き?どこ行くか迷うね!」みたいな感じで断ろうにも断れません。助けて。

とりあえず食事には行くのですが、今後の対応に悩みます。やはりハッキリと「嫌だ」という趣旨を伝えた方がいいのでしょうか。

タグ

No.3530196 22/04/29 22:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧