注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

友達をやめようか悩んでいます。 小学校の頃からの女友達で、お互いつらいことがあ…

回答3 + お礼1  HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/04/30 20:17(最終更新日時)

友達をやめようか悩んでいます。
小学校の頃からの女友達で、お互いつらいことがあったときなどによく電話をしたりお互いに親友だとは思っています。
ただ、基本的に私が聞いてばかりだったり、彼女にとって良い反応をしないといけないところが多く、疲れてきました。
私はうつで休職していて、前職場でなったときも唯一普通に接してくれたのが彼女で、彼女の話を聞いたり悩みを通して自分も気づかされることがあり、私の中では貴重な友達です。ただ、一通り自分の悩みや愚痴、恋愛関係の自慢話をされる(お互い32歳で私は彼氏もち、彼女はアプリで婚活中)ことが多く、例えばタイプと言われたとか自分のこと好きなんだと思うとか、仕事もすごいプライド高いなと思うことも多々あり、いつも3時間くらい長電話をしますが、カウンセラーみたいです。
最近私も復職するか悩みがあり、体調も優れないのですが、返信遅いかもと言うと既読スルーされます。彼女はわたし以外にもおそらく話せる人がいて、別に誰でもいいんだと思います。周りはこんな風に褒めてくれるとか、彼女の周りの評価主体だったり自慢話に最近は嫌気がさしてます。
うちらの仲は家族みたいだと彼女はよく言いますが、家族でも親しき仲にも礼儀は必要で、私は既読スルーとかしないし、私の話ばかりをしたりはしないのでなんだかなぁと思います。
ただ、元気や刺激をもらえたり、昔と変わらず病んでも普通に話をしてくれる友人は少なく、大事にすべきかなあとも思います。
女友達ってこんなものでしょうか?

タグ

No.3530480 22/04/30 13:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧