注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

世間一般的な意見をききたいです。 私の主人の意見が間違っているかききたいです。 …

回答9 + お礼9  HIT数 543 あ+ あ-

匿名さん
22/05/01 09:07(最終更新日時)

世間一般的な意見をききたいです。 私の主人の意見が間違っているかききたいです。 
夫の意見が正しいのなら、私は会社にすぐ報告し、パワハラの詳細を伝え訴えようと思っています。
私は先週パワハラに遭いました。その場であまりに怖く泣いてしまい、相手は慌てて上司のところに行き、事情を説明してましたが、恐らく自分に都合よいことしか話をしていないようでした。
私はあまりにも怖く、その場は何も言えず
その日の仕事終わりに会社に電話し、退職したい旨を伝えました。退職理由は元々業務内容が難しくついていけておらず、厳しいということ、精神的につらいとお伝えすると、上司は1週間時間をあげるから部署移動も可能だから考えてくれないかと言われました。  
そして帰宅し、夫に話すと、夫はそんなこと泣き寝入りできない、私が損と怖い思いをしただけ。完全にパワハラだから、会社に絶対に報告すべきだし、むしろ仕事を急に辞めたくなるほど追い詰めた相手と会社が悪い、給料だって今辞めたら何十万も盗られたようなものだよ。道端で大金を盗られたようなものだ。パワハラは訴えて、私はすぐ仕事に復帰すべきと言われました。 
部署移動がすぐ無理なら、相手を辞めさせてもらうか、休みの間の給料はもらうべき。 
こちらも生活もあるんだから、そんなやつのせいでお金も損失し、嫌な思いをなぜ、こちらがしなくてはならないのかと言われました。休みなんか貰わずに、すぐ部署移動してもらい、私は早く働きにでないと私がバカをみるだけだと。  
私は体が現在もガクガクしています。私は会社にパワハラ(人が見えないところでかなり怒鳴られ足元にあったゴミ箱を蹴られました)
の事実を伝え、部署移動してもらうよう促すべきでしょうか?部署移動といっても、大手で地域にいろんな商材を扱っており、会社はいろんな企業(クライアント)から委託され、銀行だったり、家電だったり、年金だったりの業務内容自体が全く違います。 そのため、部署移動といっても、即日できるかはわかりません。

タグ

No.3530533 22/04/30 14:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧