注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

新社会人です。自分がどうしようもなさすぎて悩んでます… 学生時代からずっと…

回答1 + お礼0  HIT数 228 あ+ あ-

会社員さん
22/04/30 21:02(最終更新日時)

新社会人です。自分がどうしようもなさすぎて悩んでます…

学生時代からずっとそうなのですが、人からどう思われてるかが気になって怖くて仕方ありません。普通に会話する時も「今これを言ったらどう思われるんだろう」と考えてしまい、自分から話題を出したり話を繋げていく事がすごく苦手です。(相手に話を振って頂いた時は、多分割とちゃんと話せてるのですが…)
特にミスをした時やその後、質問しなければいけない時等は、一体どう思われるのかが怖くて仕方なく顔色を伺って不自然な態度になってしまいます。

そして、昨日ついに、ミスを報告しないというやってはならない事をしてしまいました。
1つは加湿器に水を入れすぎて溢れさせたというものです。床に溢れた水は拭いたのですが給水部の横から内部にも入ってしまったらしく、少しすると機械の隙間から水が垂れてきました。時間がなくてその場で言えないまま、どんどん言いづらくなり結局言わないまま帰宅してしまいました。(一応機械は正常に動き、水漏れも退勤時に見たら止まっていましたが…。)
2つ目は帰宅後に使用した道具を片付け忘れていた事に気付き、直属の上司がまだ遅番で会社に残っている時間だった為連絡すべきだと思ったのに、気まずさに負けていいませんでした。

これまで怖くてもきちんと報告や連絡はしないといけないと自分なりに徹底していましたが、遂に怖さや言いづらさに負けてしまいました。
こんな卑怯な事をしてしまうのも、どう思われるかや人から向けられる感情を怖がり、それを中心に動いてしまっているからだとわかっているし、それを直さないときっと仕事も人間関係もダメなままだと思っています。しかし、どうしても怖さが消えません。どうすればこの怖さを克服できるのか、アドバイスを頂きたいです。

身勝手な悩みですが、どうかよろしくお願い致します。長文失礼しました。

タグ

No.3530701 22/04/30 19:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧