注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

どちらが悪いと思うか、ご意見頂きたいです。 義理母が、大腿骨を骨折し、入院…

回答4 + お礼0  HIT数 321 あ+ あ-

匿名( 41 ♀ yjWSCd )
22/05/05 20:49(最終更新日時)

どちらが悪いと思うか、ご意見頂きたいです。

義理母が、大腿骨を骨折し、入院。

状態は、軽い認知症もあり、全介助が必要、要介護3です。

最近、施設に入所させましたが、勝手に徘徊したり、安静にしてくれてないそうです。

入所して3日目、夜寝る時に、マットレスで着地する際、左手の手首を折ってしまい、再度入院となりました。

主人は、施設が悪いと言っています。

常識的には、確かに施設が管理責任怠った為、悪いかなとは思います。

只、義理母は、調子ノリで、中々言うことを聞かないので、寝る際も、調子ノッテるから、フラフラして、着地失敗、手首骨折したという、結果なのかと思っています。

私は、確かに施設の責任もあるとは思いますが、義理母も悪い部分があると思っています。

施設自体は、新築でキレイで、管理責任者さんや、ケアマネさんなど、とても親切な方ばかりです。
只、職員さんが、ピンきりです。

確かに、職員さんに関しては、冷たい人もいるので、少し不満な部分もあるのが事実です。

主人は、その部分をかなり気にしていて、施設が絶対悪い❗️と、決めつけています。

私は、フィフティフィフティではないのかと、思ってます。

今回の入院費用は、施設が出してくださるそうですし。

主人は、強欲で、その他、入院セット準備や、PCR検査はやってくれと、色々、無理を施設に頼むし、施設の方には迷惑かかってると思います。
このままだと、主人のモノの言い方では、後々の義理母の施設での立場が悪くなりそうです。
私も、恥ずかしいです…。

それは、さておき。

皆さんは、施設が悪いと思いますか?

義理母が悪いと思いますか?

それとも、フィフティフィフティだと思いますか?

ご意見お聞かせください。

タグ

No.3534168 22/05/05 20:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧