注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

実家を出るタイミングについて 現在実家暮らしの社会人4年目ですが 先日消…

回答3 + お礼2  HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん( ♀ TJKUCd )
22/05/10 20:00(最終更新日時)

実家を出るタイミングについて

現在実家暮らしの社会人4年目ですが
先日消費者金融から督促状が届き
父親が100万円ほど借金をしていることが発覚しました。
(父は元々自営業でしたが、経営がうまく行かずこれまで何回も職を変え現在は無職です)
当然母親が怒り、その内容を聞くと以下のようなことが分かりました。
・これまでに何回も借金をしている。
・母のカードを勝手に使ってお金を借り、
その返済を母や祖母にさせていた

元々父親の方は嫌いで、なるべく早く実家を出たいと思ってましたがこの内容を聞いてすぐにでも出たい気持ちになりました。

しかし以下の点から、出て行くか迷っています。
・今住んでいるアパートの家賃は両親だけの収入では支払いが厳しく私もすこし負担している状態
・母親の定年が再来年の1月のため、母が職場を変えるタイミングで両親が家賃の安い家へ引っ越し&私も実家を出た方が引越しがスムーズ
・将来の心配もあり、なるべく実家暮らしのまま貯金もした方がいいのでは?
・母も私が出て行くこと夫婦2人きりになってしまうため、出ていってほしくないと言われている

ですがここまできて父親と一緒に暮らせる母親にもイライラしてしまい
実家にいることがかなりストレスに感じてしまっている状態です。
母の定年(後1年半ほど)まで我慢して実家にいるか、それを待たずに出ていくか迷っています。

タグ

No.3535138 22/05/07 00:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧