注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎。1982年。シリーズ第30作。沢田研二さん・田中裕…

回答5 + お礼6  HIT数 393 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/05/08 10:47(最終更新日時)

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎。1982年。シリーズ第30作。沢田研二さん・田中裕子さんが出演している、大好きな作品。【以下ネタバレあります】


夢はミュージカル風。舞台はブルックリン。札付きのワル「スケコマシのジュリー」が幅を利かせているところに「ブルックリンの寅」が登場し、格の違いを見せ付ける。トレンチコートにソフト帽、まるで、ボギー(ハンフリー・ボガード)のような姿の寅さんに注目です。

本編が始まると、ジュリーは奥手で不器用な青年「三郎」動物園のチンパンジーの飼育員。今回は寅さんの恋愛はあまりなく、恋のキューピッド役に徹する。

ロケに使われた遊園地は千葉県船橋市の今は無き谷津遊園。自分の地元なので興奮です!

寅さんが、恋愛の指南役を務めた作品は他にもありますね。寅次郎頑張れのワット君(中村雅俊さん)と大竹しのぶさん。寅次郎恋愛塾の平田満さんと樋口可南子さん。あとは、博や満男も寅さんから恋愛指南を受けている。

沢田研二さんと田中裕子さんは、この作品のあと、現実でも交際、結婚しましたね。今でも芸能界鴛鴦夫婦として有名。ちなみに、長渕剛さんと志保美悦子さんも寅さんで共演。

ラストの寅さんのセリフが、切なく心に染みる。。。「やっぱり二枚目はいいな、ちょっぴり妬けるぜ」。。。

観ましたか。

タグ

No.3535263 22/05/07 06:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧