注目の話題
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強

子供のクラブについて

回答4 + お礼4  HIT数 748 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/05/19 21:53(最終更新日時)

私の小学生の子供(♀)はクラブチームに入ってます(^^)

先月 背番号もらったのですが 前回よりかなり下がってました…『練習にこないから』と言われたようです
私の子供は確かに上手いと言うわけではないですがf^^;
放課後の練習は休んだ事ありませんし
土日祝日もほとんど行ってます
休んだのは 法事の時だけです…
聞いてみると
長い期間体調悪くして休んでいた子供よりも下だったので正直
『え(*_*)』って思ってしまいました…
(その子より劣ってるって事かもしれないですがf^^;)

ただ…前にこのチームは親が色々協力してくれるなら背番号上がったり試合などにもたくさん出してくれるみたいだ…と旦那から聞きました

まさかと思っていたのですが この事があってから『本当なのかな』ってちょっと不安になりました

もしそうならば 私のせいなのかなって思えて子供に悪いなって感じです(><)
皆さんとこのチームはどうでしょうか…
そんな『大人の事情』が子供に影響するのでしょうか(><)
ご意見下さいm(_ _)m
長文でごめんなさい

No.353637 07/05/19 14:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧