注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

はじめまして。 18歳の女子です。 語彙力がなく文面がおかしかったりすると思…

回答2 + お礼0  HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
22/05/09 18:40(最終更新日時)

はじめまして。
18歳の女子です。
語彙力がなく文面がおかしかったりすると思いますがあまり気にしないでください。

今年の春から保育園の給食で働いています。
まだ1ヶ月しか経ってないのですがやめたいと日々思ってしまいます。。
その理由はやりたいと思っていた仕事だったけどやってみたらなんか違くて。
私の作るご飯でみんなを笑顔にしたいと思ったけどあまりやりがいを感じれなく。
美味しかったと言われてもあまり嬉しく思えなかったんです。
仕事自体も楽しいと思えません。
それに私と同世代の人が全くおらず
30代の人や50代の人しかいません。。
なので話の会話が難しくて居心地が悪いです…。
休憩中も全員でとるのですが気まずくて休憩なのに気を張ってしまいます。
ご飯も美味しいのですが、ずっと気を張っているせいか喉に通りません。。

それでもやめないのは土日は休みですし定時には帰れるしって思ってやめることを頭に入れてなかったんですが、1週間もあるのに1週間毎日つまらない生活おくるの嫌だなって思ったんです。
こんなことを周りに言ったら社会はそんな甘くないとか仕事は楽しくてしてるんじゃない。そんな甘い考えがある時点でどこにいってもやっていけない。そう言われそうで怖くて相談できません。
自分自身がそう思っているのもあるのですがどうしたらいいかわからずこちらに相談しました。
やめるべきなのか、それとも続けるべきなのか。
私は昔から不安症で挑戦すらしなかったのですが初めて面接して初めて受かって自分の力で全部やってきたのにこんなあっさりやめてもいいのかって。毎日そのことばかり考えてしまいます。。

タグ

No.3537114 22/05/09 17:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧