注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入

好きな人と連絡がつかなくなりました。 また、です。 また、こうなってしまいま…

回答8 + お礼0  HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
22/05/10 17:53(最終更新日時)

好きな人と連絡がつかなくなりました。
また、です。
また、こうなってしまいました。

相手は別ですが、前回もこのような事があり、今までも何回かあります。
なので私が悪いのだとは分かってはいますが…。


どうしても人を信用できないところがあり、
とことん自分を好きになって安心させてほしい、と言う自分勝手な考えがあります。
そしてこの人だ、と思うと、連絡をしたいし、連絡ができないと不安になります。

相手は仕事や趣味、いろんなことがあるのですが、
定期的に連絡が取りたいと思ってしまいます。
私に対して「やりたいこととかしたいこととかないの?」と聞かれました。


始まりは相手から言い寄られて、自分もなんとなく気になって
接していく内に自分の方が好きになってしまい、
相手が自分の強すぎる自己主張に耐え切れずに離れていくのがパターンです。
何故、相手から言い寄ってきたのに離れていくのか。
あんなに優しくしてくれたのにそれは嘘だったのか。とか。

自分が悪いとは分かっているのですが、
どうしても止められません。

相手が裏切ったことも嘘ついたこともないと分かっていても、
離れていくのを見ると、裏切られた!嘘つかれた!と正気じゃいられなくなります。


今回も好きな人に離れられて、心臓がずっとバクバクしています。
もう少し余裕持てたらよかったとかあそこで変な事しなければよかったとか思うのですが、結局いつも同じパターンです。

どうしたらいいのか。
今はもうひたすら悲しいです。

タグ

No.3537660 22/05/10 12:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧