クリエイティブの仕事をしています。 細かく言うとデザインです。 自分が元…

回答5 + お礼5  HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
22/05/13 15:10(最終更新日時)

クリエイティブの仕事をしています。
細かく言うとデザインです。

自分が元々デザインやクリエイティブなことが好きで入りました。
作業はやはり楽しいです。

でも「自分には才能がない」「センスがない」「自分がやらなくても他の誰かの方が良いデザインを作ってくれる」「この案件は私じゃない方がいいんじゃ...」など毎日ネガティブに考えるようになりました。

業界としてはまだまだ新米ですが、
クリエイティブは年齢関係なく才能やセンスの世界でもあります。

勉強して経験積んでも、自分は良くなるんだろうかと悩む毎日です。


だったら業界から去ればいいと自分でも思います。

でもやっぱり出来るようになりたくて続けたくて、もがくけど苦しいのは変わらないです。

自分の納得のいく時なんていつ来るのかわかりません、来ないかもしれません。

こんな感じの終わりのない苦しみを耐え抜いた人はいませんか?
どうやって乗り越えて行くものなんでしょうか?

毎日夜泣いてばかりでしんどくなってきました。

No.3539820 22/05/13 13:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧