注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

双極性障害。4月から2ヶ月間通院をしていますが、最近自立支援医療という制度がある…

回答2 + お礼0  HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
22/05/16 15:25(最終更新日時)

双極性障害。4月から2ヶ月間通院をしていますが、最近自立支援医療という制度があることを知りました。こんな制度があるのかと驚きを隠せません。知らなかったら大損をしていたのかと思うと怖いです。私の場合、この
2ヶ月間に4回の通院で8000×4=32000円の医療費です。やはり負担が大きい為自立支援医療を受けたいです。そこで質問なのですが、①自立支援医療を受ける際の条件は何ですか?私のように発症から2ヶ月と間もなくても受けられますか?②また、私は発症から2ヶ月でこの制度を知りましたが、私と同じようにこの制度を知らなかった、または知るのに遅くに知ったという方も居られますか?是非お話をお聞きしたいです。③このような制度は医師から勧められないものなのですか?正直、誰かに教わらないと知らなかったと思います。ここまで長文を読んで下さり、ありがとうございました。皆様どうかご自愛ください。

No.3541687 22/05/15 22:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧