注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

相手に不快な思いをさせずに意見を言う方法を教えてください。 私は元々自分の…

回答1 + お礼0  HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
22/05/17 00:53(最終更新日時)

相手に不快な思いをさせずに意見を言う方法を教えてください。

私は元々自分の意見を直接的にはっきりと言います。さらにすごく表情に出るので、思っていることが分かりやすいです。
ただし、相手がかなり傷つくことを知り、私は自分の意見をうまく言えなくなり、感情も無意識に抑えるようになりました。

例えば、ある人から距離を取りたいとき、
昔だったら愛想笑いして(周囲からみたら苦手だとわかる)、その場を離れます。
ただ今はどんなに嫌でも話に対して相槌を打ち続けるようになりました。
かなり苦しくて辛いのですが、皆はうまく聞き流せているように思います。


また仕事でも「それじゃダメ。こうしたほうがいい。」と言われることが多いです。特に変な人に言われ、どっちでもいいことに対して「こうしたほうがいい」と言われます。

昔だったら、「けど私はこっちが好きだから、こっちでやる」って言いました。
ただ、今は「できない理由」を必死に探して断りますし、見つからなかったら相手の言う通りにします。

そのためか周囲の人にコントロールされやすいです。
どう伝えればストレスを溜めずに人付き合いができるのか教えてください。
よろしくお願いします。

タグ

No.3542453 22/05/17 00:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧