注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

数年前にうつ状態、不安障害に何度かなったのですがまたそれらの症状が出てしまい仕事…

回答1 + お礼1  HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/05/21 13:07(最終更新日時)

数年前にうつ状態、不安障害に何度かなったのですがまたそれらの症状が出てしまい仕事を休んでいます。
症状としてはイライラしやすい、憂鬱、気持ちが落ち着かない、自分を責めてしまう、倦怠感、やる気が出ない、集中が続かない、泣きたくなる、気持ちの切り替えができない、不安や焦りといった具合です。
ADHDでもあり、今の仕事(スーパーのレジです)では隠しています。
かかりつけの病院で予約がいっぱいで、診てもらえるのは一週間後なのでまだうつ状態なのかはわかりませんが、とにかく仕事にいきたくありません。
職場はいい人たちばかりで仕事も問題なくできているのにも関わらず、毎回憂鬱な気分で出勤しても早く帰りたいと思ってしまいます。
人の多いところにいるとストレスになります。
早く何らかの診断が下って安心したい自分がいます。
そうすれば休んでても仕方ないと思える気がして。
今の自分は甘えてるのは重々承知しています。
仕事しなければならないこともわかっています。
でも気持ちがついていかないのです。
経験された方のお話が聞きたいです。

タグ

No.3545030 22/05/20 19:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧