注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

8ヶ月の息子が今月に入り、2回入退院を繰り返しており、(鼻血や、肉芽腫からの出血…

回答3 + お礼3  HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
22/05/21 21:35(最終更新日時)

8ヶ月の息子が今月に入り、2回入退院を繰り返しており、(鼻血や、肉芽腫からの出血による貧血で輸血)おまけに手足口病で保育園休んでいる。
仕事も入院のために何度も休んでしまいました。そのため、頻繁には休めないため、手足口病の間は両家の両親にお願いして一日預かって貰った。
実両親には2日間、義両親には一日お願いした。
特に実母は一人で丸一日預かりで、息子の手当もやってくれたりしてくれたのに、義母は預ける前日に我が家に来て、やり方を習いに来ていたけど、ほぼ、(私には無理ー!ジィジも足腰悪いから下に座ることさえも無理よ!)と常に無理だ!といい、しまいには、うちの子にはこんなことする子はいなかった!と言いやがった!
そして、預ける当日、上の子の保育園準備やら、私の仕事準備でバタバタのなか、飲み物など気を遣い、野菜ジュース飲むか聞いたり、オムツのこと、ミルクのことについてざっと説明したが、塩対応で、私とは会話することをせず、ハイ!いいえ!とだけしか返事しない。しかも顔をそむけて。
その態度にもうお手上げ!
私が仕事を休まないのに不満だったみたいです。
これまで、ずっと義母の私への態度に我慢しては気持ちを切り替えて、一応オセワになってるからと気持ちを切り替えて接してきたけど、このときにもう無理だと悟りました。
旦那や他の人には言わないことや態度に出さないことを私には旦那のいないときに見計らって態度に出します。
もう限界。
私も義母には塩対応していいでしょうか?
同じ態度出してもいいよね?
顔見るのも関わるのももう無理だ。
限界。
そして、私がいないときに来て、オムツを持ってきていたけど、息子が肌弱いと知り、いつも使ってるやつではなくて、別のオムツを使えと持ってきていたけど使いたくない!捨ててもいいかな?物になるなんの罪もないけど、それほど嫌いになってしまいました。
私はもう義母に対していい嫁の対応しなくてもいいかな?

タグ

No.3545596 22/05/21 15:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧