注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ただ誰かに聞いて欲しいだけです。新卒です。初めての一人暮らしをしようと思い、入居…

回答1 + お礼0  HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 07:55(最終更新日時)

ただ誰かに聞いて欲しいだけです。新卒です。初めての一人暮らしをしようと思い、入居したいマンションを決め、昨日不動産会社に出向き部屋の内見に行きました。不動産会社で営業の人が私が入居したいマンション以外にも似たような条件で色々な物件の情報をコピーしてくれたので、その中からも1つ気に入った物件がありそちらも併せて内見に行きました。同じマンションで3階と6階が空いており、どちらも見に行きました。
ですが、営業の人が手配をしている間事故物件サイトで物件情報を調べていたら、営業の人が持ってきてくれた物件は3階に心理的瑕疵があるマンションでした。3階と6階では管理人が違うようで、実際に内見に行くと3階の部屋はあまりいい感じがしなかったのですが、6階の部屋はかなり良く、事故物件ということを知らなかったらその場で契約していたかもしれません。ちなみに、私が最初入居したかったマンションは洗濯機置き場がなかったため断念しました(既に洗濯乾燥機を購入してしまったため)
営業の人が席を外している5分程の間に事故物件サイトを見ていなかったらと考えると鳥肌がたちました。営業の人もたくさん物件情報を持ってきてくれたのでいちいち事故物件のことまで調べなかったんだと思いますし、私がいざ契約するとなったら伝えてもらえたかもしれませんが、内見の段階では特に何も言わなかったんだと思います。
私は金曜日に会社の研修を終え、今日から実際に働くのですが事故物件が怖くてまともに眠れませんでした…親からは25歳まで実家に居てもいいと言われていますし、私が女だからか手放したくないようで、もっと会社に慣れてから一人暮らししたら?と言われています。でも周りは一人暮らししている人の方が多いし、この歳で実家にはなんとなく居づらくなってきたし、社会人なのに実家は恥ずかしいとも思ってしまいます。
こんな話にお付き合い頂きありがとうございます

No.3546825 22/05/23 07:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧