注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

全てをリセットして引っ越す場合必要なものや心構えを知りたいです。 家族とはもと…

回答5 + お礼0  HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 14:23(最終更新日時)

全てをリセットして引っ越す場合必要なものや心構えを知りたいです。
家族とはもともと仲が良くなく離縁届を出してひとりになりました。
居場所がないと思ってた時に知り合った人といちばん全てをさらけだせるぐらい仲良くなりましたが酷い裏切りに会いました。
私も最終的にその人に向かって意趣返しのようにかなり酷いことを言ってしまいもう縁は戻りません。
全てが嫌になり自殺寸前まで行きましたが2週間ほどその人やほかの友人に説得され自殺は2度失敗し、最終的に警察まで呼ばれ思いとどまりました。
7月から全ての縁を切って県外に引っ越します。
今まで家族や元彼、友人などリセットしていくことを人生の岐路で決めてきたのは私ですが、それは友人の支えもあってなんとか乗り越えてきました。
これからは本当にひとりになるのかと思うとどうしても漠然とした不安があります。
うまくやっていけるのか、うまくやっていくにはどうしたらいいのか、あの人は私を恨んでるんじゃないか。
向こうで仕事に没頭したらこんな感情少しはなくなるのでしょうか。

タグ

No.3547427 22/05/24 01:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧