注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

同僚の引継ぎをするのが嫌すぎます。 同僚が今月で退社するのですが 私が業…

回答3 + お礼1  HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/05/27 11:12(最終更新日時)

同僚の引継ぎをするのが嫌すぎます。

同僚が今月で退社するのですが
私が業務の引継ぎをしないといけません。

同僚は今まで散々私に対して不快な態度や言動をずっと繰り返してます。
上司にも何度もそのことで相談しても取り合ってもらませんでした。
強くなるしかないとか、気にしなければいいとか、そんなことばかり言われました。
確かにその通りですけど、流石に何か月もそういう態度を取られたら心が疲れてしまいました。
上司が何もしてくれなかったので、直接同僚本人に何回もそういう態度辞めて下さいと言いましたが無視されて改善させませんでした。

引継ぎの際に会話を交わすのも、声を聞くのも顔を見るのも生理的に無理です。
はっきり言って気持ち悪いです。
こういうことってやっぱり会社にいると割り切らないといけないことなんでしょうか?


実を言うと、来週、他社の面接をする事になっており採用されれば辞めようと思っています。
本当にそれくらい生理的に無理なんです。

No.3549619 22/05/27 10:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧