注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自分は少し耳が悪いみたいで、小さい声とかこもっている声で話されると、一度で聞き取…

回答3 + お礼1  HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
22/05/28 14:19(最終更新日時)

自分は少し耳が悪いみたいで、小さい声とかこもっている声で話されると、一度で聞き取れず聞き返してしまいます。(特にご時世的にマスクをしているので尚更のこと)
その感覚が普通の人には理解されないので、ちょっとした簡単なやり取りがスムーズにいかなかったりすると、「変わった人」とか「理解力がない人」みたいな感じで小馬鹿にされているような感じがすることがあります。実際「はい?」と聞き返した時に、「ん?(笑)」と返されて変な空気になったこともあります。
一人で作業していて途中で先輩が合流する時があるのですが、一人の時間は上記の様なことがないので、すごく安定していて穏やかなのですが、人が増えてコミュニケーションが必要になると、上記のようなことは必ずあり、すぐに自己嫌悪してしまいます…。
自分が繊細すぎるのでしょうか?
補聴器を使用するほど悪くはないですし、わざわざ自己申告しようとは思わないですが…。
処世術など有れば教えて欲しいです。

22/05/28 12:37 追記
コミュニケーションを取るのも煩わしいと感じてしまうこともあります。

タグ

No.3550342 22/05/28 12:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧