注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

愛少女ポリアンナ物語。1986年。テレビアニメ・世界名作劇場。前年の小公女セーラ…

回答2 + お礼4  HIT数 345 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/05/30 17:20(最終更新日時)

愛少女ポリアンナ物語。1986年。テレビアニメ・世界名作劇場。前年の小公女セーラに続いてヒット作となった。原作は、エレナ・ホグマン・ポーターの小説「少女パレアナ」「パレアナの青春」。翻訳はNHK朝ドラ「花子とアン」のモデル・村岡花子さん。【以下ネタバレあります】

舞台は1920年頃のアメリカ西部。幼くして牧師の父を亡くしたポリアンナは、叔母のパレーに引き取られる。不幸な境遇にめげず、父親から教わった「よかった探し」をして、その持ち前の天真爛漫さで周囲の人々を幸せにしていく。

ポリアンナの声を担当したのは、堀江美都子さん。主題歌は工藤夕貴さんが歌ったが、このことについて、堀江さんは「自分がやっと声優として認めてもらえた」と。アニソン女王・超絶歌ウマの堀江さんならではのエピソードですね。

他にも豪華な声優が脇を固める。物語の重要人物のパレー叔母さんは野沢雅子さん。カリウ夫人は池田昌子さん。この2人は「似た者同士」と意気投合し、よく話すシーンがあるが、実は、銀河鉄道999の鉄郎とメーテルのコンビである。

他にも、物語の軸となる少年・ジミーを演じるのは、山田栄子さん。前作・小公女セーラで、あの、意地悪で、セーラをいじめまくった、ラビニアと同じ声優とは、とても思えません。ちなみに、山田さんは、翌年放送の「愛の若草物語」でジョオの声を担当するが、それが、ジミーとラビニアの間くらいの声ですね。

物語で自分が一番好きなのは、後編のクライマックスではなく、前編で、心を閉ざしたペンデルトンや、引きこもりのスノー夫人を、ポリアンナが「よかった探し」で立ち直らせる場面。医師のチルトン先生は、ポリアンナを「特効薬」と言う。

もし、現代の世の中に、ポリアンナがいたら、うつ病や引きこもりの人たちの特効薬になりえるかしら、と考えさせられる名作です。

観てましたか。

タグ

No.3550887 22/05/29 07:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧