注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

親友ほどではないですが、 年下の友人男性がいます。 その子から「鬱になったか…

回答3 + お礼0  HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/05/29 15:36(最終更新日時)

親友ほどではないですが、
年下の友人男性がいます。
その子から「鬱になったかもしれない」と言われて電話で号泣されました。
その子は天邪鬼でいつもポジティブで気を張ってるのか他の友人の前ではそんなそぶりを見せず楽観的だそうで、自分の母親が鬱らしく「なった人じゃないとわからない」と幼少期から言われてそれに対して「分からない」と言ってたそうで、症状をずっと聞いていたそうで自分がそれに当てはまるのでやっと自分が今、鬱なんだと自覚して同じ歳の友人達には弱味なんて絶対見せられないし、見せたとしても信じてもらえないし相談したとしてもありきたりな想定内の答えしか返ってこないのが分かるからと言ってました。
私に対しては年上だし頼れるというかだから話をしたんだと思うと酔っ払いながらでしたが、最終的にはお酒も冷めて号泣して悩んでいました。主な原因は仕事の事だそうで、あと自分の親友も双極性障害の疑いがあるようでその子だけは絶対に支えたいのに自分が今鬱状態になり何が正解か分からないと泣いていました。
自分は鬱じゃないと信じたい!という思いもあるようです。

正直人脈も沢山いていつも生意気な事ばっかりいってますがこの子は絶対何かを抱えてると薄々感じていた矢先でした。

私はとりあえず助言などもせず、
頑張らなくて良いと伝えましたが
また相談のってくださいと言われました。
正直過去に身近に鬱の方もいましたし、
私自身も鬱のような傾向があるので、気持ちが物凄い分かるのですが、どう接したらいいか分かりません。
話を聞くだけでいいのでしょうか?
私は間違ってないのでしょうか?
私もその子を友達として見捨てたくはないので(ちなみにその子は彼女がいるので恋愛感情はありません尚更。居なくても友人としてお互い関係性を持っていたいということです)
どういう言葉をかけてあげたらいいのか、ご飯にでも連れて行ってあげた方がいいのでしょうか?

死ぬ勇気はないけど、死にたいという感情にもなるそうです。
その双極性障害の友人にも死にたいと言われて励ましの言葉をかけて少しは気分が上がったようですが、その友人に自分が鬱だなんて絶対に言えないと言われました。鬱の母親にも絶対に言えないと言われました。言ったら余計に鬱が悪化して大変な事になるからだそうです。

22/05/29 09:44 追記
その子の母親もそうですが、薬には頼ってないそうです。飲んだことも無いらしく薬物には依存性があるからというお考えらしく、その子もその考えで病院は勧められません。

その母親の方は東洋医学を多分行っているのだと思います。

もし母親の方に鬱だと勘づかれた際は、笑って誤魔化すと言っていました。

22/05/29 10:07 追記
あともう一つ言われたのは、人と居ないと不安になる、ストレス発散がお酒しかない。飲み過ぎてしまう、仕事にも支障が出る。と言われました。ストレス発散がお酒しかなく飲んでる時は楽しく忘れて楽しかった後に1人になると余計に辛くなり物凄く不安になると言っていました

タグ

No.3550954 22/05/29 09:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧