注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

ADHDで結婚、出産をされたという方いらっしゃいますか? 私はADHD(不…

回答3 + お礼0  HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/05/29 15:24(最終更新日時)

ADHDで結婚、出産をされたという方いらっしゃいますか?

私はADHD(不注意優勢型)と診断されている31歳の女です。
私の特性としては
・平行作業が苦手
・人の話を一度に理解できない
・集中が続かない
・気が散りやすい などなど…。
またとても体力がなく、家事が苦手で普段は食器洗いと洗濯しかせず、掃除はほんのたまにしかしません。ご飯支度は気が乗ったらする感じです。

そんな私ですが、同棲している彼と来月籍を入れます。
彼は私の特性を知っており、2人で協力して頑張っていこうと言ってくれています。
将来子供を持つことも考えており、彼は子供が欲しいと言っています。
が、私は正直子供を育てられるか不安です。
家事が大の苦手でやりたくないことはやらない私が子供を持てるのか…。
それか産んで育ててしまえば、やりたくなくてもやらざるを得ないので逆にできるようになるのか。。
みなさんはどう思いますか?

発達障害があっても子供を産んで育てている方いらっしゃいましたら、どんな感じかも聞いてみたいです。

タグ

No.3551111 22/05/29 13:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧