注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

転職においての妥協箇所について。 転職しようと活動中です。 いくつか候補…

回答3 + お礼3  HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
22/05/30 12:42(最終更新日時)

転職においての妥協箇所について。

転職しようと活動中です。
いくつか候補を見つけてこれから履歴書の準備や応募をしようとしているところです。そんな中下記の条件の会社に応募するか迷っています。

・給料は私が想定している最低額
・社員登用ありのフルタイムバイト
・土日祝日と年末年始休み
・電車50分と徒歩20分程の片道1時間以上
・研修2ヶ月間は毎日出社
・研修後は習得具合により週4リモート、週1出社にできる
・知人の勤め先で人間関係は問題無さそう

通勤時間が特に気になっています。
今の職場が家から徒歩15分でその距離に慣れてしまったので辛く感じそうです。
2ヶ月だけならなんとか頑張れそうですが、未経験の職種なので2ヶ月で会社の想定している習得度に達するか分かりません。そうなると3ヶ月も4ヶ月も毎日1時間以上の電車通勤は気が重いです。

また、給料も特に高くはなく、家から近い場所でも同じくらいかそれ以上の給料の会社が何社もあります。
ただお盆期間も年末年始も出勤であったり、社保完備ではなかったり、リモートは一切なしだったりとどこもどこか惜しいです。

全部満たす職場はないのでどこかを妥協しなきゃいけないのは分かっています。そもそも採用されず書類選考で落とされるかもしれないので応募前に悩むのは無駄かもしれませんが。

上にあげた中でみなさんならどこを妥協しますか?
現在の通勤時間がどのくらいかも聞きたいです。

タグ

No.3551639 22/05/30 02:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧