注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

障害者がめんどくさく感じるようになってきました。 妹が知的障害を持っていて、私…

回答5 + お礼2  HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
22/06/01 01:07(最終更新日時)

障害者がめんどくさく感じるようになってきました。
妹が知的障害を持っていて、私は福祉関係の施設で働いていて、知的障害(+身体障害)を持つ方を見ています。
そこでの仕事は、とにかく時間厳守なのですが、その利用者さんは障害故にどこかわがままなところがあり、動きもゆっくりであり、指示も入らないところがあり、なかなか思うように動いてくれません。そして、私が「ちゃんと時間を守れ」と叱られます。
こちらの苦労(というか事情)も知らないで正義振りかざして指摘してくる…とにかく理不尽さを感じます。
もともとその施設には村社会的なところがあり、身内で仲良くやってるなぁという印象があり、自分にとっては排他性を感じて、入っていきづらい雰囲気がありました。
こちらの事情も知らないで貶すように指摘してくる施設。
そして、そんな自分の事情もお構いなしで、わがままにこちらの指示を聞かずに動かない結果私に非を負わせる利用者…
職場と利用者が、グルになっているようにも思えます。
こんなんだから、障害者に対する見方も、めんどくさいものになってきます。

自分がやりやすい職場で人の気も知らず、正義を振りかざして指摘する職員は、安全圏で調子乗っているようにしか思えません。

タグ

No.3552608 22/05/31 17:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧