注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

身体の病気で数ヶ月の短期離職を二回してしまいました。 1つは大企業契約社員、1…

回答4 + お礼4  HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
22/06/01 22:52(最終更新日時)

身体の病気で数ヶ月の短期離職を二回してしまいました。
1つは大企業契約社員、1つは正規の公務員です。
手術すれば完治するのですが、コロナや仕事(派遣の仕事を繋ぎでしてました)の関係でなかなか手術できず、この度やっと手術日程が決まりました。
どちらも入社してすぐ症状悪化して入院や療養が長引き、退職せざるをえなかったのですが、30代で短期離職を繰り返すなんてもうどこもまともなところは雇ってくれないのではないかと不安です。

学歴や職歴(専門職)はそれなりにはあるのですが、いくら完治したとしても採用側からしたら雇いたくないだろうし、実際自分が興味がある分野の企業は書類落ちしています。
短期離職がなくてもなかなか内定出にくい分野ではあるので、諦めて雇ってくれるところを探すべきですが、また今度も失敗したらと思うと踏み込めません。履歴書をこれ以上汚さないためにバイトなど保険に入らない仕事で食べていこうかとも思うのですが、結婚もしたいし(婚約してますが、彼の収入では私も働かないと生活できません)、子供も年齢的に早くと考えたら、育休とかとれないことを考えると正社員で諦めず片っ端から探すしかないかなと思ったりもします。
まずは体調優先、診断は受けてないですが、以前うつ状態になったときと似たような症状がでることもあり、彼や家族など周りは派遣でもいいし少し休めば?と言いますが、履歴書を汚すのは自分で、実際に書類選考も落ちるし(正社員や契約社員)、短期離職してるなんて自分が欠陥品のように思えて仕方ないです。

体調崩しても薬で誤魔化して、メンタル病んでも踏ん張ってでも退職しなければよかった。
周りの意見きいて、自分の身体や心の声きいて、やっと退職決意して辞めたけど、そのあとこんなに苦しいなら、劣等感にさいなまれるなら、周りの意見なんか聞かなければよかった。壊れてしまったら死ねばいいし、当たり前だけど周りは何も責任とってくれないから無視すればよかった。
こんな考え絶対間違ってるってわかってるんですが、転職活動悲惨すぎて、心身ともに壊れてたとえ死んでもいいから、退職に逃げた自分が許せないです。
それくらい短期離職ってダメなのかな。まだ選びすぎってこと?これ以上経歴汚さないためにはどうすればいいか、わかりません。
もう家庭に入りたいのですが、彼の年収が低すぎて、結構稼がないと厳しくて、友達がパートや専業主婦したり、子育てに専念してるのを見ると羨ましくて仕方ないです。

タグ

No.3552990 22/06/01 03:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧