注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

集中が続かない、 子どもへのお金の勉強についてです。 小3の息子がいます…

回答5 + お礼0  HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん
22/06/06 22:06(最終更新日時)

集中が続かない、
子どもへのお金の勉強についてです。

小3の息子がいます。
外出するとあれ買ってこれ買って、
目につくもの全てにそう言ってきます。

少額なものから高額なものまで、
おやつからお菓子、ガチャガチャ、
とにかく全てです。

また、
のどが渇いたからコンビニでお水買おうや~とか、焼き肉が食べたいから食べに行こうとか、言ってきます。

水筒持ってきてるよ、とか
じゃあおうちで焼き肉しようか!というと
そうじゃない、外で食べたい(買いたい)だそうです。

全部買っていったら給料なくなって生活できなくなっちゃうよ、ご飯も買えなくなっちゃう、本当に欲しいもの買うために今は我慢したら?とかいろいろ言ってはいるのですが、今欲しいから!とかで効き目はないです。

元々我慢させていたわけでもなく、でもむやみやたらに買うことはなく普通の生活だったのですが…

それで、これはいけないなと、買い物時にお小遣いを渡し(学校のルールで子どもは持ってはいけないことになっており普段は親が管理しています)決まった額のなかでお菓子等を買うことで勉強になればと計算をさせていましたがいつも使いきる、わたしがいないところで買いすぎていて(そのとき支払いが夫でした)マイナスになり借金ということでお小遣いから少しずつ返金をさせました。


お金は湯水のごとくあるような感じです。クレジットカードを持たせては駄目なタイプ、、、、
それで分かりやすいお金の絵本を買い、一緒に読もうとしているのですが集中が続かないのでどう教えようか。。


うちはこうした!など是非教えてください!


余談ではありますが、ステップファミリーです。この子が2歳のときに母親が不倫して家を出ており、たまに面会はしていたようですが普段から母親の愛情をあまり感じとれない環境でした。元々父親大好きですが父親に口にチューしようとするくらい(止められる)べったりです。ADHD気質もあり、いらなくても欲しいといってくるのは愛情不足からくるものかもと、そちらの方向でも調べたり考えたりやってみたりしています。

こちらのほうもアドバイスあれば是非教えてください!


ステップファミリーではありますがとても仲良いです。当事者にしかわからないためステップファミリーについての批判はいらないです。

タグ

No.3553389 22/06/01 19:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧