注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

就活中の23卒大学生です。未だ内定0社 いつも面接で緊張して、頭が真っ白になっ…

回答9 + お礼0  HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
22/06/04 16:47(最終更新日時)

就活中の23卒大学生です。未だ内定0社
いつも面接で緊張して、頭が真っ白になって思考停止してしまい、しばらく無言になってしまいます。つい余計なことや、「なにか話さないと」と思い、パニックになって、嘘をついてしまうこともあります。口下手で、その場でさっと考えて論理的に答えることもできません。僕は言葉が詰まって途切れ途切れになってしまうのに、周りはスラスラ話して、みんな優秀に見える。

面接の練習をしっかりして行っても、いざ本番になると志望動機や自己PRなどが飛んでしまいます。面接では、「構えずに普段あなたが考えてることを話せばいい」と言いますが、普段何も考えずに、のほほんと過ごしているので、その意味さえわかりません。

中高一貫と、大学の費用は親が全額費用を出してくれました。卒後に就職して、返していきたいと思っていたのですが、内定をいただける気がしません(インターンシップも逃げて、どこも行っていない )。親不孝な息子だとわかっているが、毎日辛い。面接も怖いし、就活なんて辞めてしまいたい。

自分は何のために生まれてきたか分からない。なにになりたいのか分からない。死にたいけど、怖い。けれど死にたい。

タグ

No.3555087 22/06/04 14:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧