注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どうしたら自分を好きになれるの?

回答4 + お礼4  HIT数 1146 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
07/04/20 18:02(最終更新日時)

私はとても内向的な性格で子供の頃はおとなしく友達が出来ないってずっと悩んでました。そんな弱くて暗い自分が嫌いで大学生くらいから明るい社交的な性格になろうと努力しました。でも出る杭は打たれるで目立つと傷も多く受けました。元々繊細だから相手に強い人だと誤解されて突っかかってこられると立ち直るのに大変時間がかかります。結局強気と弱気の両極端な自分に疲れ果て、鬱状態にもなるし体調も崩してしまいます。コミュニケーション能力が低いから、今でも初めての場で激しい人見知りをして、馴染むのに時間がかかります。神経質な人間はいつまでもマイナス思考のまま一生を送るしかないのでしょうか?認知行動療法が効果的といわれてますが、自分の住んでいる街ではたぶん扱ってる病院はないだろうし、高額な費用がかかりそうで二の足を踏んでしまいそうです。さみしがりやのくせに、人と付き合うのが怖かったり、失敗したら自分をひどく責めてしまう不器用な自分とどうやって付き合っていけばいいのでしょう?どうすればブレ幅を少なくして精神の安定を図れるのでしょうか?

タグ

No.355551 07/04/19 23:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧