注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

恋愛において、4人候補がいた中で私が決めた判断基準?は特殊でしょうか? 唯…

回答1 + お礼1  HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
22/06/09 20:02(最終更新日時)

恋愛において、4人候補がいた中で私が決めた判断基準?は特殊でしょうか?

唯一、名前を省略しない人でした。
※仮にあやことします。
他の3人はあやと呼んできます。
一人だけ、あやこと呼んでくれます。
もともと子がつく自分の名前が嫌いで、(同じ方いたらすみません。自分の名前は嫌ですが人の名前は全く気になりません)省略してくる人は、やはり古めかしい名前が嫌なのかな?とか、子まで言うの面倒くさいのかな?と思っちゃいます。
実際、省略しないで呼んでくれる相手が、一番優しくて愛情深く接してくれる人でした。
名前を省略するかしないか、それだけで印象が違って見えるのですが、皆さんは名前を略してくる人とそのまま呼んでくれる人で、相手への好き度が微妙に変わりますか?

タグ

No.3558609 22/06/09 19:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧