注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

急にやる気がなくなりました。疲れました。 私は今パートとして働いているので将来…

回答2 + お礼0  HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
22/06/15 23:43(最終更新日時)

急にやる気がなくなりました。疲れました。
私は今パートとして働いているので将来のことを考えて正社員になろうと就活をはじめました。正直、面接を受ける日はお腹を壊すぐらいのメンタルです。それでも3社受けましたし、今日もハロワに行きました。
今日は仕事を3つ紹介してもらいましたが、どれもイマイチでした。運転免許がないのに資格欄に免許必須と記載してあったり、免許がないのに車で10分の場所を紹介されました。しかも1時間圏内で行ける場所と指定したのにバスと電車で行くと1時間以上かかります。
それでもなんとか1件は行けそうだったので、そこを紹介してもらおうと考えました。今は書類審査が多いとのことで、とりあえずしっかりとした履歴書を作ってから応募しようということに話が落ちつきました。
一旦帰ってお昼を食べた後です。急な眠気が襲ってきたので、仮眠してから活動をはじめようとしました。しかし、起きたあとは突然やる気がなくなってしまいました。それから何も
していません。どうして急に気力が失われたのか自分でも分かりませんが、アニメを見たりしても気分転換になりませんでした。何もしたくないです。疲れました。
この質問を書くことだけでも面倒だと思いますが、それでも誰かに話を聞いてほしかったので頑張って書いています。
どこか遠いところに行きたいです。今の職場も早く辞めたいのに、次が決まらないと辞められないし辛いです。そもそも、就活する必要ってあるのかな、と考えてしまいます。自分にはやりたいこともないし……。

タグ

No.3562483 22/06/15 16:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧