注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

もやもやするので聞いて下さい。 夫の飲み会について。 新婚1年の夫婦です。 …

回答5 + お礼5  HIT数 534 あ+ あ-

匿名さん
22/06/17 23:24(最終更新日時)

もやもやするので聞いて下さい。
夫の飲み会について。
新婚1年の夫婦です。 
夫が飲み会に行く時に快く送り出したいのですが、どうしても心がもやもやしてしまいスッキリ快く送り出せずにいます。
飲み会に行くこと自体は全然良いのですが、誰と行くか等をいつもおおまかにしか話してもらえません。
以前から飲み会や出かける時などは何かあった時のためにも5W2H(その中の “どこで” と “誰と” )をしっかり伝えてほしいということを夫の方には何度も伝えているのですが、その時には「分かった」と言ってくれるもののいざ飲み会の話しが出たときに「○○さんと行ってくる」など、そういった具体的な話し方をしてくれたことがありません。
今回は「会社の同僚と」とおおまかに話しはしてくれたのですが、それだけじゃ腑に落ちなかったため突っ込んで聞いていくと怪訝そうな顔で「面倒くさいから一生飲み行かねーわ!」と吐き捨ててその場から去ってしまいました。
いつもだいたいこんなパターンで話してる途中で怒って話しを投げ出してしまいます。
夫側の面倒くさいという気持ちも分からなくはないのですが...。
なぜ私が5W2H(実際には2Wだけなのですが)に拘るかというと、付き合った時期も含め私と夫の関係は5年になるのですが未だに夫の友人や知人、会社の人など1度も1人も紹介してもらえたことが無く、どんな人と関わりがあるのか、仲の良い人はどういう人なのかなどを知らないためです。
夫のことを疑っているわけではなく、単純に会社でも普段どんな人と接しているのか、上司や同僚、部下など普段関わっている人はどんな人なのかなど、もっと夫のこと、夫の周りのことを知りたいのです。
そのことも夫には伝えています。
また、現在我が家には0才の子がいるため、何かあった時のためにもホウレンソウ(報連相)をしっかりしておきたいのです。
ですので、おおまかに「同僚と」などと言われてももやもやして不安な気持ちになってしまいます。
そこの2Wをしっかり伝えてもらい気持ち良くいってらっしゃい!と送り出したいです。
たったそれだけのことなのに〜と思います。

おかしいでしょうか?
これは束縛なのでしょうか?
ご意見などありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m


タグ

No.3562833 22/06/16 01:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧