注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

おととい16日の夜、1日半常温で置いたシチューを食べて食中毒に当たったみたいです…

回答1 + お礼0  HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
22/06/18 15:33(最終更新日時)

おととい16日の夜、1日半常温で置いたシチューを食べて食中毒に当たったみたいです。
熱を通せば大丈夫かと念のため4回くらい火を通したんですが、それでもブドウ球菌は壊れないということを知らずに・・・やっちまいました_| ̄|○

食べて2時間くらいで吐き気、3時間後には下痢と嘔吐、吐くものが無くなり胃液まで何度も出てきました....辛かった

ビオフェルミンを飲んで倒れるように寝て、胃の不快感で朝方起きてまた嘔吐と下痢
その日の夕方までベッドで泥のようになっていました。

夜にはかなり回復し、ご飯を口にできるようになって来たのですが2日経った今でもなんだか胃が張っているような、重いような感覚が残りいまいち元気になりません。

今さらですが病院に行って胃洗浄とかしたほうが良かったのでしょうか?
それともこのまま放っておいていいのでしょうか?
普段は風邪とかひいたときの自己回復力が異常に早いので、食中毒もすぐ治る感覚でいたのですが案外長引いているので詳しい方アドバイス頂けたら嬉しいです。

現状は、普通にご飯食べれて外にも出れます。
一応ビオフェルミンとガストロインテスティナルエージェントという胃薬を飲んでいます。

タグ

No.3564403 22/06/18 15:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧