注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

女性の育児と仕事の両立について 女性でも育児と仕事を両立できるようにするべ…

回答7 + お礼0  HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
22/06/20 15:14(最終更新日時)

女性の育児と仕事の両立について

女性でも育児と仕事を両立できるようにするべきだというような風潮が近年広まっていますが、私は女性のエンパワーメントをぜひ促進したいと思う反面、機能不全家庭で育った者として、育児がおろそかになるのには少し不安があります。

自分の過去を振り返るにつれて、ちょっとした親の言動がいかに子どもの将来に関わるかを知りました。親子間のコミュニケーションは量ではなく質だなどと言われることもありますが、なかなか納得ができません。ただそんなことを言い始まると、すべての親が育児だけに集中するのが善となってしまいます。

まだ育児と仕事の両立に悩むような立場ではないのですが、みなさんの意見をお聞きしたいです。

タグ

No.3564546 22/06/18 20:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧