注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

先週も1日休みをもらったのに… 新人看護師です。急性期で働いています。 朝5…

回答4 + お礼1  HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
22/06/20 13:33(最終更新日時)

先週も1日休みをもらったのに…
新人看護師です。急性期で働いています。
朝5時に起きました。カーテンを開けたいのにびっくりするくらい身体を起こさなくて…
前に休んだ時も同じでした。
朝ごはん作りたいのに、会社の準備したいのに。トイレに行く気力もなく、ベッドの上でこのスレを書いてます。

先輩方に嫌な人は1人もいません。
みんな優しいです。師長さんは自慢のスタッフだと、私のこともそう言ってくださいました。

ですが、急性期の根本的な環境自体に、適応できていません。「新人だから当たり前」その言葉も数えきれないほど貰いました。
できなくて当たり前って言葉、わたしにはすごく辛く聞こえます。
できないから先輩がついてる、できないから何回でも聞いてほしい。
できないから、できないから…
「できてる幸せを感じたい」と思ってきたわたしにとって、「できない自分」がどうしても受け入れられなくて。できないことだけではなく、「自分」までも嫌になっています。

先輩方が優しくかけてくださった言葉が胸にグサグサと刺さっています。
明日カウンセリングが入っていますが、また今日休んじゃうのか私…と罪悪感しかありません。カウンセリングの前日に休むなんて。

安定した、キャリアにつながるお仕事。
3歳から夢見てきた看護師。
言ってしまうと生活に困らないお給料。

看護師ってなんだっけ…


22/06/20 06:59 追記
会社というか、仕事に行く準備ですね…
訂正します。

タグ

No.3565597 22/06/20 06:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧