注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

ぶりっ子するのををやめたいのにやめられません。助けてください。 私は所謂コミュ…

回答3 + お礼0  HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
22/06/20 22:05(最終更新日時)

ぶりっ子するのををやめたいのにやめられません。助けてください。
私は所謂コミュ障で、失敗するのが怖くて大学では極力一人で過ごしています。
そのせいか話しかけられる度に緊張してしまい、どもったり、ぶりっ子のような作った話し方になってしまったりします。それがたとえ一対一の会話だとしてもです。
もっと悪いときにはあがりすぎて言葉が支離滅裂になってしまい、会話相手に奇怪なものを見るような目をされたりします。
ネットや本で対処法を調べては実践しようとしても、いざ人と話すとなるといつもの気持ち悪い声や話し方が出てきてしまい、毎度自己嫌悪に苛まれます。
最近は一部のクラスメイトに避けられたり、陰口を言われるようになりました。けれどももし私がそのクラスメイトの立場だったとしたら、そうしたくもなるのだろうなと思うのであまり悔しとは感じず、むしろ納得してしまいました。
対面授業が始まって3ヶ月弱。この短時間でここまで人に嫌われるのかと自分に呆れています。
大学でもバイト先でも居場所がなくて、ここ最近ずっと気持ちが沈んでいます。
最近は諦め半分な感じで過ごしていますが、やはり会話のたびに相手に対する申し訳ない気持ちでいっぱいになるためどうにかしたいです。
アドバイスなどいただけたら幸いです。

タグ

No.3566035 22/06/20 20:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧