注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

45歳主婦です。 習い事(ゴスペル)の仲間(同い年)にウンザリです。 「W大…

回答1 + お礼0  HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/06/20 23:00(最終更新日時)

45歳主婦です。
習い事(ゴスペル)の仲間(同い年)にウンザリです。
「W大学出てるなんてすごい!」「中学から高校までは演劇部で、しかも6年連続コンクールで優勝したんだよね」「今日も可愛いね」等、心にもないことを言わないといけない。
「小学校から大学までテストで90点は取ってたんでしょ?」というと「失礼ね!98点以下はあり得ないわよ」とキレる。
ちょっとでも溜め息吐こうものなら「ちょっと!溜め息やめて!失礼じゃん!まるで、私がいるとつまらないみたいな感じね」と。
彼女はとにかく自分を高く高く評価するんです。「今までの人生に、まともな男がいなかった」「私は結婚に興味はない。出来ないんじゃなくて、しないの!」と言ってました。
レッスン後、皆でお茶するとなると必ず付いてきては自慢話。「○○ってドラマでエキストラ出演した」「マイケルジャクソンが家の近くに来た」「嵐のメンバーが家の近くでロケしてた」「先祖が家康の家臣だった」「先祖がお城を持ってた」等。自慢、自慢、自慢。

皆さんの周りにも、自慢ばかりする人いますか?
なぜ自慢するのですか?
愚痴になってすみません。

タグ

No.3566102 22/06/20 22:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧