注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

現在妊娠中です。私は不妊治療の末に授かりました。原因は旦那にもあり、旦那は手術も…

回答3 + お礼3  HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
22/06/22 08:19(最終更新日時)

現在妊娠中です。私は不妊治療の末に授かりました。原因は旦那にもあり、旦那は手術もしましたが改善がみられず顕微受精でした。ただ私も採卵数回、移植2回目で授かった感じです。
自分は、子供に小さいうちから英語やいろいろなことを学ばせたいと思い、力を入れている幼稚園に通わせたいと考えています。その話を旦那にすると、(私も)働かないとねと言われ、今は主婦+医療系のバイトの生活しているのですが、もうそんな先のことまで言われて頭にきています。こんなこと言いたくありませんがそもそもは旦那の精子の状態がよくないから自然でも人工受精でもだめで辛い思いをしなければいけないのにと思ってしまいます。子供は3人ほしいと思っており、受精卵のストックはないのでまた一から治療しないといけません。それを考えるだけでもストレスなのに、そのようなことをいう旦那についてどう思いますか?
私は、県外からの転居と不妊治療に専念したくて仕事を辞めている状況ですが、なにかもうまくいくなら仕事はしていたと思います。今は、正直育児、不妊治療、仕事をするとなるとそれを同時にやれる気がしません。せっかく望んでできた赤ちゃんで嬉しいはずなのに、本当に赤ちゃんに申し訳ないですが今後の人生を考えると死にたくなります。旦那にもそんなにお金が必要なら私じゃない人と再婚して、私だってあなたとじゃなかったらこんな苦労しなかったまで言ってしまいました。

タグ

No.3566875 22/06/22 01:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧