気持ちが鬱々してるのは、季節の変わり目だからでしょうか?6月は気持ちが落ち込みや…

回答1 + お礼1  HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
22/06/22 14:22(最終更新日時)

気持ちが鬱々してるのは、季節の変わり目だからでしょうか?6月は気持ちが落ち込みやすくなりますか?

2月から今月頭まで忙しく働いていて、休みは月2日くらいは休めたと思います。

今月は連休を取ったんですが、その前後で体調崩してから気持ちも鬱々とし始めました。
取引先に数ヶ月前から度々自分のキャパを伝えて、かなり具体的に出来る仕事量と理由を伝えているのにも関わらず、倍の仕事量を依頼してきたので滅入ってきました。

家族には、仕事貰えるなんて有難いね!ビジネスが上手なんだね!
と取引先の人を褒めるので、こんな愚痴を言う自分が愚かに感じます。
健康なときなら全部やってみよう!と全力でやりますが、今はメンタルを理由にさぼろうとしているのでしょうか。

22/06/22 13:33 追記
取引先に、今月の前半体調崩したのであまり仕事の前倒しも出来てないと、仕事量を減らして貰おうと交渉しましたが、取り敢えず月末まで頑張ってみて様子見で再度交渉という流れになりましたが、体調不良を理由にしたのは不味かったでしょうか?体調管理出来てないとか信用度を下げる理由だったかな…と思いました。

タグ

No.3567096 22/06/22 13:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧