注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

僕は統合失調症になって9年で、就職も考え出しているのですが、障害者枠の就職で気が…

回答1 + お礼1  HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
22/06/22 18:35(最終更新日時)

僕は統合失調症になって9年で、就職も考え出しているのですが、障害者枠の就職で気がかりなことがあります。それは、不定期に発作が起こることです。

この発作というのが他の患者からはあまり聞かないような症状で、説明が難しいのですが、敢えて言うなら物質が普段と別物に見えます。

一昔前は、発作が出るとおぞましさのあまり何もできなくなったのですが、最近では改善されてきています。ただ、今でも発作が出るとネックになるのは、集中力が落ちて、できる仕事が限られそうになることです(例:電話が簡潔にしかできない)。

発作が出るのは本当に不定期で、週1回出ることもあれば、月1回ぐらいのこともあれば、長くて5ヶ月ぐらい出ないときがあります。発作はほとんど決まって夜の7時以降に現れます。

この症状は一生治らない可能性があるにもかかわらず、どうしても正職員で就職したいのですが、このように発作が出る可能性がある状態では、責任のある仕事はできず、障害者枠の正職員は無理でしょうか?作業所は問題なく通えています。

No.3567222 22/06/22 17:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧