注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

今求職中の者です。 いま2つの選択肢で迷っています。 1つめ。前の職場に…

回答2 + お礼2  HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
22/06/30 14:47(最終更新日時)

今求職中の者です。
いま2つの選択肢で迷っています。

1つめ。前の職場に戻ること(戻ってきてほしいと言われており、すでに来週から数日限定でパートで様子見させてもらう予定)。

メリット 
待遇面が同業界の中ではトップクラス。休みも比較的多い。仕事内容は自分に合ってる。住み慣れた今の場所から通える。退職後もずっと心配して連絡くれてた人もいて、人間関係は良好な方だと思える。例えば副業などで、新たな経験を積む方法も見つけた。

デメリット
保守的で向上心が乏しい環境で、新しいスキルを身に付けづらい。いま働いてる部署の半分は私が退職後に入ってきた人たちで、仕事覚えが悪いらしく周りは苦労してるらしい。
辞めた理由が1人の先輩との人間関係と、成長が乏しい環境であり、先輩との関係は和解できてるが、後者は変わってないことが予想される。


2つめ。同業種で別の会社(1度見学し、ぜひ応募してほしいと言われており、応募するか迷ってる状態)。

メリット 
小規模の会社のため、前職にはない他職種との交流がたくさんある。向上心や新しいことに取り組む姿勢が強く、色々なことを経験できそう。以前から気になってた自然豊かな環境の中で働ける。1年後に移転する予定で、新しいところで働ける。1度見学に行っていて、責任者の方、直属の上司に当たる方は悪い人ではなさそう。
デメリット
新しい環境で活躍できるか不安はある。人間関係は不透明。引っ越す必要がある。初めての車通勤になる。前職より給料は落ち休みも減る。色々な経験はできるか、中にはやりたくないことも多そうな可能性もある。引っ越し先が不便なところでもあり、休日にいつもやっていた1番の楽しみである習い事が、移動時間の問題でやりにくくなる。

そんな感じです。
皆さんならどちらを選びますか?

タグ

No.3572547 22/06/30 10:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧