注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

幼い頃を思い出して不安定になります。 誰かとの会話の中やふとした瞬間に、子供の…

回答2 + お礼0  HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
22/07/01 19:38(最終更新日時)

幼い頃を思い出して不安定になります。
誰かとの会話の中やふとした瞬間に、子供の頃に親にされたこと言われたこと両親の喧嘩を思い出してしまいます。その時はより深く思い出したくなり他のことまで思い出したり、紙に何が嫌だったかを書いて落ち着かせます。
それで収まるのですが、しばらく時間が経ち、親も家にいる時にスイッチが入ったように不安定になり、泣いたり死にたいと言ったりイライラしてしまいます。
これが最近繰り返されているので、気付きました。
少しでも昔の記憶が呼び起こされたら、しばらく一人でそれについて考え込んでしまいます。そうしないと気が済みません。
カウンセリングも受けたことがありますが、記憶を思い出してしまっただけで、逆効果になりました。
もう変えられないのでしょうか?

タグ

No.3573273 22/07/01 15:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧