注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

高3女です。 朝起きて熱を測ったら39.1でした。 軽い喉の痛みもあります。…

回答2 + お礼0  HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
22/07/02 09:47(最終更新日時)

高3女です。
朝起きて熱を測ったら39.1でした。
軽い喉の痛みもあります。
いつも一緒に行動していたクラスの友達が昨日コロナ陽性になったので、うつったのだと思います。
明後日から成績に含まれる最後の大事な定期試験の予定だったのですが、受けられません。
熱があることを親に伝えたら、母は「じゃあ学校に連絡しとく。友達にも言わなきゃだね。濃厚接触者はー」と冷静に話していました。
でも父は仕事に穴をあけることが多分嫌なのと、来週私の祖父(父のお父さんです)と2人で地元に帰るという予定があり、すごくイライラされました。
「テストは受けられない」というと、「いやあんただけの問題じゃないし。」と言われ、挙句の果てにはこの土日で熱を下げ、コロナ陽性かもとは言わず試験を受けろと非常識なことを言われました。
母は父がそういうのでうーん、、となっていました。
私は、自分が試験を受けることによって最後の方で別の友達に移してしまったらとても申し訳ないし、みんなの人生かかってるのでそんなことはできません。
元々テストを受けて点数をあげなければいけないところでしたが、このご時世、仕方ないと思います。
というか黙って学校へ行くなんて本当におかしくないですか?
いい大人がなにを言っているんだろうと思います。
皆さんどう思いますか?
私の考えが普通ですよね?

タグ

No.3573707 22/07/02 06:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧